プール施工で贅沢を日常に。| ISLAND POOL (アイランドプール)- 石川企画合同会社

2025.04.18

プールを自宅用に設置して夢のリゾートに!施工の種類や楽しみ方

しかし、プールを自宅用に設置するにあたっては費用や設計、施工方法など多くの要素を考慮する必要があります。

そこで本記事では、プールを自宅に設置することで実現できる楽しみ方や、自宅に最適なプールを選ぶためのポイントや注意点を詳しく解説します。

プールについてご相談承ります

プール施工概算見積もりシミュレーションはこちら

 

自宅用のプールを設置することで実現できる楽しみ方

pool_home_children

まずは自宅用にプールを設置することで実現できる楽しみ方について紹介します。

「泳ぐ」だけではない夢のリゾート空間で非日常体験を演出

自宅用プールは単なる「泳ぐ」ための設備だけではありません。

リゾート空間のような非日常的な雰囲気を家庭で楽しめるのが魅力的なポイントの一つでしょう。

その理由は、照明や家具の配置によって、プールサイドをリラクゼーションやエンターテインメントの場として活用できるからです。

例えば、夜間に水中照明を点灯させることで幻想的な雰囲気を演出し、家族や友人とプールサイドでディナーやバーベキューを楽しめます。

プールサイドにラウンジチェアを設置すれば、自宅がまるで高級リゾートのような空間に様変わり。

プールの周囲に植栽を施せば、さらに非日常感を高められます。

温水化や周辺設備の拡張でさらに快適に

自宅用プールを温水化にすることで、通常より1〜2ヶ月長くプールシーズンを楽しむことが可能です。

屋外では真冬の使用には適しませんが、温水設備を取り入れることで、春先から秋口まで長く快適にご利用いただけます。

さらに、屋根付きの休憩スペースを設置することで日差しを遮るだけでなく、雨もしのげるのでどんな天候でも楽しめる空間を実現できます。

初期費用はかさみますが、導入設備次第ではより充実した施設に仕上げられます。

定期的に遊泳することで運動&健康意識をアップ

自宅用プールを活用することで、健康維持や運動習慣の改善につながります

泳ぐことは、関節への負担が少ないながらも全身を動かすので、身体に負担をかけずに心肺機能や筋力の向上に繋がるのです。

これにより、健康意識が高まるだけでなく、生活の質も向上します。

自宅用プールの種類や違い

pool_home_resort

自宅用プールには手軽なビニールプールから本格的な施工型まであります

ビニールプールは手軽さが最大の魅力です。

設置にも手間がかからず、場所を選ばずに使用できるため、小さな子どもの水遊びや季節限定の利用に適しています。

しかし、耐久性が低く、頻繁な交換が必要になる場合があります。また、見た目の高級感に欠けるため、家のデザインに合わないこともしばしば。

一方で、コンクリートプールは外観や機能性にも優れているため、長期間にわたって安心して楽しめます。ただ水遊びをするだけでなく、庭全体の雰囲気を一気に引き上げる魅力があります。

施工費用は400~1500万円ほどかかりますが、機能性やデザイン性を重視する方はコンクリートプールを導入するのがおすすめです。

ビニールプールでは満足できない理由

ビニールプールは手軽に設置できる反面、耐久性やデザイン性に課題があります。

特に今後売却予定の家の資産価値やプールの長期使用を考えている方は、コンクリートプールなどの耐久性が高い施工方法を選ぶのがオススメです。

ビニールプールは破れにくいとされる商品もありますが、頻繁な使用や日光の影響で劣化しやすいです。

また、デザイン性が限定されており、庭の景観と調和させにくい場合があります。

このため、自宅でリゾート感を演出したいならビニールプールは向いていません。

自宅用のプールにコンクリートプールを推奨する理由

pool_home_flowers

自宅用のプールにコンクリートプールを推奨する理由は、以下の通りです。

  • 高級感と耐久性が魅力のコンクリートプール
  • デザインの自由度が高く「深い」「大きい」プールを作ることもできる

それでは詳しく解説します。

高級感と耐久性が魅力のコンクリートプール

コンクリートプールは、高級感のある外観と耐久性の高さが特徴です。

これにより、住宅の資産価値を大幅に向上させられます。

理由として、コンクリートプールは自由なデザインが可能であり、長期間の使用にも耐えられるためです。

例えば、庭全体の景観に調和させたデザインを施すことで、まるでリゾートのような空間を実現できます。

また、適切なメンテナンスを行えば、数十年にわたって美しい状態を保つことも可能です。

デザインの自由度が高く「深い」「大きい」プールを作ることもできる

コンクリートプールの最大の特徴は、デザインの自由度の高さです。

深さや大きさ、形状を自由にカスタマイズできるため、家族のニーズや利用目的に合ったプールを作れます。

例えば、大人が泳ぐための深めのプールや、小さな子どもやペットが安心して遊べる浅瀬を組み合わせたプール設計も可能です。

また、インフィニティプールのような特別感のあるデザインも実現できます。自宅用におしゃれなデザインのプールを導入すれば、友人を呼んでのバーベキューやディナーで盛り上がることは間違いありません。

自宅用のプールを施工する際に抑えておきたいポイント

pool_home_poolside_children

自宅用のプールを施工する際に抑えておきたいポイントは以下の通りです。

  • プールの施工費用や維持費を理解しておく
  • 設置場所にあったサイズのプールを選ぶ
  • 信頼できる施工業者を選ぶ

それでは詳しく解説します。

プールの施工費用や維持費を理解しておく

自宅用プールを施工する際には、初期費用だけでなく維持費も考慮する必要があります

理由は、プールの維持には水道代や電気代、清掃や薬品代が継続的に発生するためです。

例えば、コンクリートプールの施工費用は400万円〜1,500万円が相場とされています。一方、年間の維持費は数千〜数万円程度です。

設置場所にあったサイズのプールを選ぶ

プールを設置する際は、庭の広さや周辺環境に応じたサイズと形状を選びましょう

これにより、庭全体の景観を損なわず、効率的なスペース活用が可能になります。

プールの形状やサイズは、庭の広さや配置、ご家庭のライフスタイルに合わせて自由に設計できます。
限られたスペースにはすっきり収まる設計を、広い庭には開放感のあるデザインを取り入れるなど、敷地条件に応じて柔軟に対応可能です。

信頼できる施工業者を選ぶ

施工業者選びは、自宅用プールの成功を左右する重要な要素です。

信頼できる業者を選ぶことで、品質の高い施工と安心のアフターサポートが期待できます。

具体的には、業者の過去の施工事例を確認し、どのようなプールデザインを得意としているか確認することが大切です。

また、施工後のメンテナンス体制が整っているかも確認しておきましょう。

自宅用プールに関するよくある質問

ここからは自宅用プールに関するよくある質問について解説します。

  • プール施工費用はいくらかかるの?
  • 施工期間はどれくらいかかるの?
  • 冬場の管理はどうすればいいの?
  • 子ども向けに浅い部分を作ることは可能?

それでは詳しく解説します。

プール施工費用はいくらかかるの?

コンクリートプールの施工費用は、規模や仕様によって異なります。

例えば、小型プールでは500万円前後、大型のリゾート風プールでは1,500万円以上になる場合があります。

また、オプションを追加することで費用が増加することもあります。

社「ISLAND POOL」では、400万円から施工できるエコノミープランから、2000万円前後のリゾートスタイル・ラグジュアリープランを用意しております。

お客様の予算に合わせた施工を提供しておりますので、ご自宅用にプールの設計をお考えの方はお気軽にご相談ください。

プールについてご相談承ります

 

施工期間はどれくらいかかるの?

プールの施工期間は、規模や施工条件に応じて異なります。

一般的には小型プールで約1〜3か月、大型プールで3か月以上かかります

また、天候や地盤条件によって工期が延びる場合もあります。

冬場の管理はどうすればいいの?

冬季にプールを使用しない場合は、水抜きや凍結防止措置が必要です。

例えば、プールの水を完全に抜くか、専用のカバーを使用して水面を保護します。

また、配管の凍結を防ぐために、不凍液を注入することも有効です。

子ども向けに浅い部分を作ることは可能?

コンクリートプールであれば、デザインの自由度が高いため、子供やペット向けに浅い部分を一部だけ作ることも可能です。

特にコンクリートプールは造形性が高いだけでなく、頑丈で耐久性も高いことから長期間補修なしで利用できます。

どんな形状やサイズにもデザインできるので、「庭の形に合わせてひょうたん型のプールを作りたい」「狭い敷地に合わせたプールを設置したい」という場合でも施工が可能です。

まとめ

この記事では、自宅用に設計するプールについて解説しました。

自宅用プールの設置は、景観美を楽しめるだけでなく、健康促進や住宅の資産価値向上といった多くのメリットがあります。

特に、コンクリートプールはデザイン性や耐久性で他の選択肢を上回り、理想のプールライフを実現する最適な選択肢です。

理想のプールを実現するためには、施工費用や維持費、信頼できる業者選び、メンテナンスの重要性を理解しておく必要があります。

弊社「ISLAND POOL」では、お客様の理想のプールを実現するべく、プール施工の専門店ならではのこだわりぬいたプールのデザイン・施工・アフターフォローを提供しています。

導入後のメンテナンス体制も整えており、「導入後のサポートが気になる」「導入後の補修はどこに頼めばいいかわからない」という方のサポートも行っております。

「自宅プールを検討しているけどどこに頼めばいいかわからない」とお困りの方は、ぜひ一度「ISLAND POOL」にお問い合わせください。

また、現在メルマガ登録者に「夢のプールを施工する6つの秘訣」という資料をお配りしています。

プールの設計事例や具体的な価格帯、失敗しないプール作りについて紹介しているので、自宅にプールを施工しようかと考えている方は、無料のメルマガにも登録してみてください。

メルマガ登録はこちら